7月
更新日:2024年7月18日
7月17日(水曜)笑顔と学びの体験活動プロジェクト
東京都の「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の一環で、元プロ野球選手の元木大介さんをお招きし、講演会を行いました。元木さんからは、夢を叶えるためには一つ一つ目標を立てて努力することが重要であるということ、本当の友情を築いて支え合うことの素晴らしさ、相手と目線を合わせてコミュニケーションをとることの大切さなどをお話いただきました。また、これまでの経験について生徒の質問にもたくさん答えていただきました。今回の経験から、自分の夢に向かって頑張っていってほしいと思います。
7月12日(金曜) 1年生 SOSの出し方に関する授業
本日の授業は、SOSの出し方に関する授業について学びました。
講師は、墨田区保健所保健予防課保健予防係から3名の保健師です。各教室では、つらい気持ちになったときの対処法を考え、気持ちを軽くする方法を学びました。例えば、大声で叫ぶ、思い切り歌う、せんべいをばりばり食べる、氷を握りしめるなどすぐに実践できる方法もありました。悩みがあれば、少なくとも3人の大人に話してみると、真剣に受け止めてくれる人がいます。一人で悩みを抱え込まず、身近にいる信頼できる大人に話しましょう。
7月10日(火曜) 道徳地区公開講座
7月9日(火曜)5校時に道徳地区公開講座が行われました。1年生は「いじめのない集団」、2年生は「かけがえのない命」、3年生は「相手の気持ちを考える」、5組は「よりよく生きる」についてを主題に、学年ごとの題材を使って授業をしました。生徒達は、いつもと違った授業に緊張しながら、意見交換など積極的に取り組めていました。
協議会では、保護者の方にも御参加いただき、授業についてご意見をいただきました。その後講師の石川俊一郎先生にお越しいただき、「道徳的実践力を身につけさせるために」を講義していただきました。道徳の授業をもっと充実させるために、沢山のことを教えていただけました。
7月5日(金曜) 2学年 薬物乱用防止教室
7月5日(金曜)6校時に2学年の生徒たちを対象に薬物乱用防止教室が行われました。薬物乱用防止推進墨田地区協議会の会長 新井様、指導員 石崎様、そして向島警察署生活安全課スクールサポーターの葛西様に来ていただき、覚醒剤や危険ドラッグの恐ろしさについて映像を見たり、お話を聞いたり、薬物標本を見たりして学びました。薬物だけはどんなことがあっても決して手を出してはいけません。自分の人生だけでなく、家族の人生までも壊してしまう恐ろしいものだということを忘れないようにしましょう。
7月3日(水曜) PTA主催 給食試食会
PTA主催の給食試食会が行われました。子どもたちが普段食べている給食を、保護者の方に味わっていただきました。また、会の後半には、本校栄養士より、献立作成で工夫していることや減塩を意識した調理方法について説明がありました。
7月3日(水曜)3年生 租税教室
5校時、3年生を対象に租税教室が行われました。税金って何?税金って何に使われている?税金って必要?身近な疑問を丁寧に説明してもらいました。生徒たちは、普段聞けない疑問について質問しながら、熱心に話を聞いていました。
7月2日(火) 1学年 救命救急講習会
今日の1校時から3校時に、東京防災救急協会、向島消防署、向島消防団の方々を講師にお招きして救命救急講習会を行いました。傷病者を発見した時の対処法や心臓マッサージの仕方、AEDの使い方などを動画で学習してから実戦形式で体験したり、出血してしまった時の止血方法やのどを詰まらせてしまった時の対処法なども動画を見て学んだりしました。