平成30年度2月の給食
更新日:2019年3月5日
2月の給食
2月28日(木曜)
<6年生考案献立>
・ソフトフランスパン
・チキンのマスタード焼き
・ポトフ
・フルーツシャンティ
・牛乳
今日の献立は6年生が考えた献立です。この献立のポイントは、「洋食の献立にしてみました。チキンのマスタード焼きは、とり肉にマスタードを付けて、いつもと違った味付けのソテーにしました。野菜たっぷりのポトフを組み合わせ、デザートは、前に食べておいしかったので、フルーツシャンティを入れました。」だそうです。
2月27日(水曜)
<世界の料理〜ベトナム〜>
・ベトナム風鶏ごはん
・ライスペーパーの蒸し春巻き
・フォーとチキンのスープ
・牛乳
今日の給食は、ベトナム料理です。ベトナムは、米を中心とした食文化で、麺や春巻きの皮なども、小麦粉は使わないで米の粉を使います。
ベトナムでは、「ライスペーペー」でえびや野菜、ビーフンなどを包んだ「生春巻き」を食べますが、給食では、「蒸し春巻き」にしてみました。「フォー」は、ベトナムの代表的な麺で、日本で言えばうどんに相当します。もちろん米から作られており、きしめんのように平たい麺です。
2月26日(火曜)
<6年生考案献立>
・きつねとたぬきのなかよしうどん
・いかと野菜のみそドレッシングサラダ
・信玄もち
・牛乳
今日の給食は6年生が考えた献立です。この献立のポイントは、「きつねとたぬきのなかよしうどんは、油揚げの入ったきつねうどんと、天かすの入ったたぬきうどんの両方を味わえるように、一つのうどんに合わせました。そして、インパクトのあるネーミングをつけて、興味がわくようにしました。きつねとたぬきがなかよしになりました。また、うどんに合うデザートとして、信玄もちを加えました。」だそうです。
2月25日(月曜)
<セレクト給食>
・いわしのかばやき丼
または、かきあげ天丼
・豆入りごまあえ
・かきたま汁
・清見オレンジ
・牛乳
今日は、どんぶり料理のセレクト給食です。「いわしのかばやき丼」は、いわしの開きに粉をつけて油で揚げ、タレにからめたものをごはんにのせて食べます。いわしと甘辛いタレがごはんとよく合います。「かきあげ天丼」は、たまねぎ、にんじん、大豆、コーン、ねぎの入ったかきあげの天ぷらを、ごはんにのせて天つゆをかけて食べます。いわしのかばやき丼は44%、かきあげ天丼は、56%の人が選びました。
2月22日(金曜)
<6先生考案献立>
・ごはん
・しらすふりかけ
・鶏肉のからあげ レモン添え
・りんごとわかめのサラダ
・なめこ汁
・牛乳
今日の給食は6年生が考えた献立です。この献立のポイントは、「鶏肉のから揚げは、みんなに人気があり、リクエスト給食でもおかず部門第2位でした。からあげにレモンをかけることで、さっぱりとした味わいになります。サラダは、ドレッシングにもりんごを加え、わかめとりんごをいっしょに味わえるサラダです。また、カルシウムがとれるように、しらすぼしをふりかけにしました。」だそうです。
2月21日(木曜)
<6年生考案献立>
・フレンチトースト
・ABCミネストローネスープ
・さつまいものコロコロサラダ
・はるか
・牛乳
今日の給食は6年生が考えた献立です。この献立のポイントは、「ミネストローネスープに、ABCマカロニを入れて、かわいらしいスープにしました。さつまいものコロコロサラダは、さつまいもをコロコロに切って、油で揚げてサラダに入れてみました。デザートは、今が旬のフルーツを付けました。」だそうです。
2月20日(水曜)
<リクエスト給食>
・みそラーメン
・じゃがいものハニーサラダ
・スパイシーまめ
・牛乳
今日の給食は、リクエスト給食です。主食部門第2位の「みそラーメン」と、おかず部門第4位の「じゃがいものハニーサラダ」です。
「みそラーメン」は、とんこつととりがらでだしをとり、野菜もたっぷり入ったコクのあるみそ味のラーメンです。「じゃがいものハニーサラダ」は、じゃがいものカリカリしているところが人気のサラダです。
2月19日(火曜)
<6年生考案献立>
・チャーハン
・魚の揚げぎょうざ
・もやしとほうれん草のナムル
・春雨とにらのスープ
・牛乳
今日の給食は6年生が考えた献立です。この献立のポイントは、「中華料理のアイドル、チャーハンとぎょうざをセットにして入れました。ぎょうざは、肉の代わりに魚を使ってアレンジしてみました。魚をミンチにして、野菜と合わせてぎょうざの皮に包み、揚げぎょうざにしました。チャーハンとぎょうざに、ナムルとスープをつけて、バランスよくしました。」だそうです。
2月18日(月曜)
<6年生考案献立>
・シチューオンチキンライス
・じゃがいものフレンチサラダ
・サワーポンチ
・牛乳
今日の給食は6年生が考えた献立です。この献立のポイントは、「みんなが好きなチキンライスとシチューをいっしょに食べられるように、シチューオンチキンライスにしました。チキンライスの上に、クリームシチューをかけて食べます。サラダは、じゃがいもを入れて、フレンチドレッシングのサラダにしました。デザートは、みんなが大好きなサワーポンチにしました。リクエスト給食でも、デザート部門第1位の人気です。」だそうです。
2月15日(金曜)
・スパゲティトマトソース
・キャロットドレッシングサラダ
・スイートポテト
・牛乳
「スパゲティトマトソース」は、トマトをじっくり煮込んで甘みを出し、炒めた肉や野菜といっしょにさらに煮込んでコクがあるソースをかけたスパゲティです。
「キャロットドレッシングサラダ」は、にんじんとたまねぎをすりおろして、調味料と合わせてドレッシングを作り、野菜にかけたサラダです。
2月14日(木曜)
・エクレアパン
・ビーンズクリームスープ
・オニオンドレッシングサラダ
・りんご
・牛乳
ココアやチョコレートは、カカオ豆から作られています。カカオ豆には、「ポリフェノール」という、動脈硬化予防や老化防止の働きをする成分が含まれています。また、集中力を高めたり、気持ちを穏やかにしたりする成分も含まれています。ただし、チョコレートは、高脂肪、高カロリー食品ですので、食べ過ぎはよくありません。
2月12日(火曜)
<日本の郷土料理〜静岡県〜>
・桜えびとしらす干しごはん
・しぞーかおでん
・ツナとやさいのわさびあえ
・ぽんかん
・牛乳
「しぞーかおでん」とは、静岡おでんのことです。静岡県ではこう発音しているため、この名が広がりました。静岡おでんの特徴は、「黒はんぺん」が入っていることと、「だし粉と青のり」をふりかけて食べるところです。黒はんぺんは、白いはんぺんではなく、つみれのようないわしからできているはんぺんです。静岡県では、はんぺんと言ったらこの黒はんぺんを指します。
2月7日(木曜)
<6年生考案給食>
・そばめし
・春雨サラダ
・わかめスープ
・杏仁豆腐
・牛乳
今日の給食は、6年生が考えた献立です。この献立のポイントは、「そばめしは、やきそばとご飯を合わせて炒め、ソースで味付けした料理です。そばめしに、春雨サラダとわかめスープを組み合わせて、野菜や海藻など多くの食材を取り入れ、栄養バランスや、彩りがよくなるようにしました。デザートは、フルーツの入ったアンニンドウフにしました。」だそうです。
2月8日(金曜)
・マーボーどん
・こんにゃく入りわかめサラダ
・中華コーンスープ
・牛乳
マーボーどんは、マーボー豆腐をごはんにかけてたます。ヘルシーな豆腐がたっぷり入っていて、辛さがちょうどよく、食欲をそそる料理です。
2月6日(水曜)
<リクエスト給食>
・ナン
・キーマカレー
・ポテトとコーンのソテー
・サワーゼリー
・牛乳
今日の給食はリクエスト給食で、主食部門第5位の「ナン」と、デザート部門第3位の「サワーゼリー」です。
「ナン」は、キーマカレーをつけて食べます。「サワーゼリー」は、カルピスゼリーのことです。みかんも入れました。
2月5日(火曜)
・ごはん
・肉入りコロッケ
・白菜ときゃべつのピリ辛
・かんぴょうのたまごとじ汁
・牛乳
「肉入りコロッケ」は、ひき肉が入っているポテトコロッケです。ソースには、すりごまを混ぜてあり、コロッケをさらにおいしくしてあります。
「かんぴょうのたまごとじ汁」は、栃木県産のかんぴょうが入った汁物です。かんぴょうは、ミネラルや食物繊維が入っている、日持ちのする食材です。
2月4日(月曜)
・ごはん
・焼き魚の黒酢だれ
・高野豆腐の和風サラダ
・さつま汁
・はるか
・牛乳
「焼き魚の黒酢だれ」は、サバの切り身に、にんにく、しょうが、しょうゆで下味をつけて焼き、黒酢だれをかけました。さっぱりとしているが、味がしっかりしていて、ごはんに合います。
「はるか」は、日向夏の新品種です。すっぱそうに見えますが、さわやかな甘さの果物です。
2月1日(金曜)
<節分献立>
・切り干し大根ごはん
・うるめいわしのごまがらめ
・ひじきのおろしぽん酢あえ
・もずくのみそ汁
・福豆
・牛乳
2月3日は「節分」です。今日は節分にちなんだ献立にしました。節分といえば豆まき。「鬼は外!福は内!」とかけ声とともに豆をまけ、自分の年の数より1つ多く豆を食べます。給食でも、福豆を出しました。いわしは、ヒイラギという木の枝に、いわしの頭をさして戸口にかざって魔除けにします。給食では、いわしを頭ごとまるかじりをします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ