「まなびの教室」三寺拠点
更新日:2022年6月1日
墨田区では、「まなびの教室」に変わりました。
令和2年度より、名称が変更となり
「まなびの教室」三寺拠点となりました。
また、墨田区内にて新拠点が増えたため
担当校の変更が行われ、第三吾嬬小学校、第三寺島小学校、八広小学校が
巡回校となりました。
これまでと変わらず、情緒や行動に不安のあるお子様と、
気持ちや行動のコントロール、人との関わり方などの学習を進めています。
「まなびの教室(特別支援教室)」って?
現在通っている学校(在籍校)に、巡回拠点(第三寺島小学校)から教員が巡回します。
週1回(1〜2時間)、各学校に設置されている「まなびの教室」の学習室に通い、授業を受けます。
保護者の方や在籍校の担任の先生、スクールカウンセラーとの連携を密にとり、
一人一人に応じて作成した連携型個別指導計画をもとに学習を進めます。
このような願いに応える教室です。
○友達とうまく過ごせるようになってほしい。
○集中して話を聞けるようになってほしい。
○感情や行動をコントロールできるようになってほしい。
○自信をもって発表できるようになってほしい。
○場の状況や雰囲気を把握できるようになってほしい。 など
どんな学習をしているの?
原則として「連携型個別指導計画」に基づいた学習を進めています。
保護者、在籍学級担任、巡回指導教員が情報を共有し、
お子様の実態や課題に応じた学習内容を決めます。
学習形態(個別学習・小集団学習)もお子様に応じて、決定します。
○個別学習
個人の課題に応じたソーシャルスキル(人とうまく関わっていく方法)、
感情や行動をコントロールする方法などの学習を行っています。
○小集団学習
複数名の児童が参加し、落ち着いて学習に参加する方法や、
友達との望ましい関わり方などを学習します。
「まなびの教室」に通うには?
○小学校入学前の場合
墨田区の就学相談をお受けください。
判定後に、三寺拠点との手続きが始まります。
○小学校在学中の場合
通学されている小学校へご相談ください。
※「三寺拠点」の巡回先は、以下の三校になります。
第三吾嬬小学校、第三寺島小学校、八広小学校