このページの先頭です
八広小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 八広小学校 の中の スクールライフ の中の 校長日記(学校の様子) の中の 令和3年度 の中の 令和3年度 学校の様子(令和3年9月1日〜) のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サブナビゲーションここまで

本文ここから

令和3年度 学校の様子(令和3年9月1日〜)

更新日:2022年1月4日

12/24 卒業写真撮影

6年生はピロティで卒業アルバムの個人写真を撮りました。


12/24 卒業写真

12/9・16 人権作文集会

友達が書いた作文を聞くことを通し、一人一人が人権について考えを深めます。
今年度も感染症対策のためテレビ放送で集会を行いました。

12/9 幼保小中連携の取組

吾嬬第二中学校の先生が本校児童に向けて英語の授業を行いました。

11/30 わくわく音楽道(3・4年生)

新日本フィルハーモニーの方をゲストティーチャーに迎え、素晴らしい音色に触れることができました。
ヴァイオリン、コントラバス、ピアノで校歌の演奏もしていただき、子供たちも喜んでいました。

11/18〜20 展覧会

今年度は展覧会を開催します。子供たち一人一人が工夫した作品を作ることができました。子供立ち同士で作品を見合い、それぞれのよさを見つけていました。

10/22 ゲストティーチャーをお招きした授業

5年1組では、丸昇酸素工業所から町田勝様にお越しいただき、自動車産業の部品づくりについて学びました。


10/22 ゲストティーチャー(5年生)

10/14・15 あわの移動教室(6年生)

5年生があわのへ行ってきました。


開園式の様子です。


横根山ハイキング


竹箸作り


キャンプファイヤー


接触に気をつけながら楽しむことができました。

10/2〜3 日光移動学習教室(6年生)

6年生が日光に行ってきました。


出発


戦場ヶ原でハイキング


キャンプファイヤー


源泉の見学


東照宮の見学


お土産を買って東京に戻ります。

10/1 台風下校

台風16号が午後3時頃に最接近するため、雨や風が強くなる前に下校しました。


10/1 台風下校

9/30 音楽集会

今日は三択イントロクイズでした。


9/30 音楽集会

9/29 人権授業(4年生)

意見をタブレットで交換します。斜めからだと読みにくいので、立って自分の書いた文章を撮影します。


9/29 人権授業(4年生)

9/28 大縄で8の字跳びに挑戦する学級がありました。


9/28 外遊び

9/27 地域の皆様が防犯のために見守り隊を結成し、子供たちに朝の挨拶をしてくださいました。


9/27 防犯地域見守り隊

9/25 人権授業(4年2組)

4年生は障害のある方の暮らしや生き方を学んでいます。自分の考えや疑問をタブレット端末を用いて学級で共有しています。


9/25 人権授業(4年2組)

9/24 正門横 塀工事開始

コンクリート塀の老朽化に伴い、新しい塀を設ける工事が開始されました。子供たちの安全を第一に進めていきます。


9/24 正門横塀工事開始

9/22 向島署警察官見守り

21日〜秋の交通安全週間が始まりました。向島署から3名の警察官が来校し、見守りをしてくださいました。


9/22 向島署警察官見守り

9/21 外遊び

今日も大勢の子が外で元気に遊びました。


9/21 外遊び

9/17 交通安全教室(2年生)

2年生は墨田区教育委員会間交通安全指導員から道路の横断や車の視認性について学びました。


9/17 交通安全教室(2年生)

9/16 集会

時間を決めて各列でどのくらい円の中に円を描けるか競争しました。写真は5年生のある学級のものです。


9/16 集会

9/15 外遊び

久々の天気の中、子供たちは元気に遊んでいました。


9/15 外遊び

9/14 人権授業(3年2組)

今日は多くの教員が参観する中、タブレットPCを活用して他の子の意見を知りました。


9/14 人権授業

9/13 向島警察署員の交通安全の話

夏休み明けということで、向島警察署員が安全な歩行について話してくださいました。


9/13 向島警察

9/10 人権授業(3年3組)

オンラインで自宅学習の子とも意見を交換しています。


9/10 人権授業

9/9 人権授業(3年生)

3年生は昨日観察した原皮と皮革製品を比較し、各自の疑問点をタブレットで集約し、意見交換しました。


9/9 人権授業(3年生)

9/8 原皮の観察(3年生)

3年生は牛と豚の原皮をタブレットで撮影したり、実際に触ったりしました。


9/8 原皮の観察(3年生)

9/7 ゴミ収集車見学(4年生)

スケルトンのゴミ収集車で、中のゴミが奥へ運ばれる様子を見学しました。


9/7 ゴミ収集車見学(4年生)

9/6 朝の挨拶(6年生)

今朝も6年生が気持ちの良い挨拶を全校放送朝会でしてくれました。


9/6 挨拶(6年生)

9/4 避難訓練

避難訓練では、1年生もしっかりと並んで廊下に避難することができました。


9/4 避難訓練

9/3 広くなった図書室

夏休み中に教職員が中央にあった書棚を移動させました。少し広くなった図書室には感染予防のシールドが備えられています。


9/3 図書室

9/2 ひまわり

今年は栽培委員会のひまわりの種まきが遅れたため、夏休み明けに開花しました。


9/2 ひまわり

9/1 雑草取り(5年生)

夏休み中、伸び放題だった雑草を休み時間に取っている子がいました。


9/1 雑草取り

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

八広小学校

住所:〒131-0041 八広五丁目12番15号
電話:03-3614-6911
交通アクセス
Copyright(C) Yahiro Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る