このページの先頭です
八広小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 八広小学校 の中の スクールライフ の中の 校長日記(学校の様子) の中の 令和6年度 の中の 令和6年度 前期 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サブナビゲーションここまで

本文ここから

令和6年度 前期

更新日:2024年10月13日

10月12日 八広幼稚園の運動会がありました。

晴天のもと、八広幼稚園の運動会がありました。子供たちは元気にかけっこやダンスを頑張っていました。

10月11日 前期終業式を行いました。

今日は前期の終業式です。体育館に集まって終業式を行いました。5年生の代表児童が前期に頑張ったことや後期に向けて頑張りたいことを発表しました。学級では先生方から「あゆみ」を受け取ります。

10月10日 1年生 生活科見学 里見公園に行ってきました。

今日は1年生が生活科見学で里見公園に行ってきました。電車で国府台駅まで行き、里見公園まで歩きました。広場で秋探しを行い、どんぐりや落ち葉などを拾いました。芝生広場でお弁当を食べた後、遊具広場で遊びました。楽しく過ごすことができました。

10月7日 授業の様子 頑張っています。

休み明けの月曜日。子供たちは授業頑張っています。体育の跳び箱、理科の実験、図工の展覧会の作品作り、連合音楽会の練習などに頑張っています。

10月3日 2年生 生活科見学 上野動物園に行って来ました。

2年生は上野動物園に生活科見学に行って来ました。ゾウやトラ、ゴリラ、キリン、ホッキョクグマなどたくさんの動物を見ることができました。行き帰りは電車で行きました。電車の乗り方もマナーを守って乗ることができました。

お弁当

10月2日 2年生特別支援学校との交流会を行いました。

2年生は特別支援学校との交流会を行いました。オンラインで歌やゲームなどで交流をしました。10月に入っても暑い日が続いています。休み時間は校庭で元気に遊んでいます。クラスで長縄に取り組んでいるクラスがありました。

9月29日 八広駅30周年記念のイベントが行われました。

今日は、八広駅誕生30周年記念の祝賀イベントが八広小学校で行われました。校庭で焼きそばやわた菓子、ボールすくいなど模擬店の販売がありました。消防車やパトカーなどの展示もありました。八広小の子供たちもたくさん楽しみました。モコルマちゃんも遊びに来てくれました。11時半からは体育館で祝賀会が開かれました。

30周年記念祝賀会 

祝賀イベント

9月28日 土曜授業日 学校説明会を行いました。

今日は土曜授業日でした。来年度入学予定の保護者対象の学校説明会がありました。体育館で説明会を行った後、各学年の授業も見ていただきました。子供たちは頑張って勉強していました。

9月27日 2年生 交通安全教室を行いました。

今日は2年生が交通安全教室を行いました。向島警察署のお巡りさんや交通指導員の方が来て、歩道の歩き方、横断歩道の渡り方、自転車の乗り方など教えていただきました。最後にはピーポ君も来てくれました。

9月26日 3年生 社会科見学に行ってきました。

今日は、3年生が社会科見学で区内巡りに行きました。東京スカイツリー展望台、すみだ水族館、東京都慰霊堂、墨田区役所に行きました。スカイツリーの展望台からは墨田区の町並みがよく見えました。墨田区役所では、教育委員会や本会議場を見学しました。

東京スカイツリー展望台

すみだ水族館

都立横網町公園(お弁当)

東京都慰霊堂

墨田区役所 本会議場

9月24日 元気に外遊びができました。

今日は少し残暑がおさまり、久しぶりに外遊びをすることができました。秋晴れのもと、子供たちは元気に外遊びをすることができました。校庭では季節外れのひまわりが満開です。

3年生は、先週と今週でクラスごとに、地域にある浜野製作所に工場見学に行きました。浜野製作所は、金属加工とロボットや機械をつくっている会社です。会社でつくっているものや機械などを見せてもらいました。

9月19日 体育集会 長なわ集会を行いました。

今日は長縄集会で八の字跳びを行いました。3分間で何回跳べるのかを競いました。各クラスとも声をかけ合って頑張って跳びました。集会委員が各学年で一番跳べたクラスを発表しました。最高記録は4年2組の253回でした。

9月18日 4年生 「水道キャラバン」出前授業を行いました。

4年生は、水道局の方が来て「水道キャラバン」を行いました。「水道キャラバン」は水道水について理解を深めるための出前授業です。水道水の仕組みや水道施設を実験を通して疑似体験しました。水を大切にすることについて、考えることができました。

9月13日 授業の様子 外は暑いですが、勉強頑張っています。

今日も気温が高く、外遊びは中止となりました。外は暑いですが、どのクラスも子供たちは授業、頑張っています。

9月12日 残暑厳しく… 外遊び中止となりました。

今日も残暑が厳しく、とても気温が高くなりました。休み時間は校庭での外遊びは中止としました。子供たちは図書室や教室で静かに過ごしました。図書館は大人気です。

9月10日 なかよし班活動(たてわり班)を行いました。

昼休みの時間に、なかよし班活動を行いました。6年生がゲームなど内容を考えて班ごとに教室や体育館、校庭でたてわり班で遊びを行いました。

9月9日 5・6年生 イングリッシュ・キャラバンを行いました。

今日は、英語の授業で、アメリカやジャマイカ、インド、フィリピンなどの国のネイティブの先生たちが来て、英語やその国の文化について触れる機会をもちました。それぞれのブースに分かれて、ネイティブの先生たちと英語で交流しました。

9月7日 土曜授業日 総合防災訓練を行いました。

今日は向島消防署や消防団の方が来てくださり、火災を想定した総合防災訓練を行いました。校庭に避難した後、放水訓練を見学しました。6年生は消火器消火も体験しました。

9月6日 今日でプール納めです。

今日は八広小のプール納めの日でした。6月のプール開きから今日まで大きな事故やけがもなく水泳の学習を行うことができました。自分のたてた水泳のめあてに向かって頑張ることができました。

9月5日 児童集会 フラフープを使って輪くぐりを行いました。

今朝は校庭で児童集会がありました。集会委員会の子供たちがルールややり方を説明し、全校で行いました。フラフープを使って学級対抗の輪くぐりを行いました。みんな上手にフラフープを身体に通してつないでいました。

9月4日 各教室に新しい大型モニターが入りました。

夏休み中に各教室に新しい大型のモニターが整備されました。大きくて写真や教科書などの画像も鮮明に写りとても見やすいです。授業では先生方が、積極的に活用しています。学習の内容がより分かりやすくなるように使っていきます。

9月3日 9月の安全指導を行いました。

今日は9月の安全指導日で交通安全について担任の先生からお話がありました。歩道の歩き方、自転車の正しい乗り方など交通ルールを守って、自動車に気を付けて過ごしましょう。

9月2日 夏休みが終わり、学校が始まりました。

今日から学校が始まりました。子供たちは元気に登校しました。教室では夏休みの宿題を提出したり、夏休みの出来事を発表したりしていました。6年生は早速プールに入り、検定を行っていました。

7月19日 夏休み前の朝会を行いました。

明日から夏休みです。今日は夏休み前の朝会を行いました。向島警察署のお巡りさんが来て交通安全のお話をしていただきました。また、生活指導の山村先生からは夏休みの生活についてお話がありました。夏休み、安全に気を付けて元気に生活できるといいですね。

7月18日 児童集会を行いました。

今日は体育館で児童集会を行いました。集会委員会が考えた「なにが通り過ぎたでしょう」ゲームで、盛り上がりました。いろいろなものや人(?)をクイズで当てました。最後に代表委員会が展覧会のスローガンを発表しました。

7月17日 6年生 租税教室を行いました。

今日は墨田都税事務所の方が来て、6年生が租税教室を行いました。税金の種類やどのように使われているのかなど、税金の役割や大切さなどについて学習しました。10Kgある1億円の見本をもつ体験もしました。

7月16日 避難訓練を行いました。

今日は地震を想定した避難訓練を行いました。大きな地震が起こり、校庭に避難するのも危険なので、校舎内で待機する避難訓練を行いました。避難訓練のあと、地面の液状化について話を聞きました。

7月13日 学校公開2日目 土曜授業日 いじめ防止授業を行いました。

学校公開2日目 土曜授業日での授業公開でした。土曜日なので多くの保護者や地域の方々が見に来ていました。6年生は着衣泳を行いました。3時間目はいじめ防止授業地域公開講座、そのあと担任の先生方と保護者の方々で学年ごとに意見交換会を行いました。

いじめ防止授業地域公開講座・意見交換会

授業の様子

6年生 着衣泳

7月12日 学校公開 1日目

今日から2日間は学校公開日です。1日目の今日はあいにくの雨模様ですが、多くの保護者の皆さまにご来校いただきました。子供たちの授業の様子を見ていただくくことができました。

7月11日 3年生 社会科地域めぐり ベルクスに行きました。

3年生は社会科の学習で、ベルクス東墨田店に見学に行きました。開店前のお店の様子を店長さんやお店の人に説明をしてもらいました。普段は見ることができないお店の裏側を見せてもらいました。来店する人の数やお店の工夫や努力などお話を聞くことができました。

7月2日 1年生 4年生 プールに入りました。

今日は、1年生と4年がプールに入りました。とても暑い日なので水分補給をしながら行いました。水慣れ、宝探し、基本の泳ぎ方などを練習しました。

1年生

4年生

6月27日 なかよし班(たてわり班)活動を行いました。

今日の昼休みは「なかよし班」での活動でした。6年生を中心にたてわりの班で集まって、ゲームやクイズなど遊びをして楽しみました。校庭や教室、体育館で仲良く遊んでいました。

6月26日 6年生 日光に向けて準備をしています。

6年生は、来週の日光に向けて準備をしています。今日は体育館でキャンプファイヤーの練習をしていました。日光での本番を想像しながら楽しそうにゲームや踊りの練習をしていました。

6月25日 1年生と4年生がプールに入りました。

今日は1年生と4年生がプールに入りました。1年生は2回目のプールです。顔を付けたり、潜ったり、歩いたり…。早く水に慣れることができるといいですね。

6月24日 4年生 英語落語教室を行いました。

今日は4年生が落語教室を行いました。落語の師匠が来て落語を教えてくれたり落語体験を行ったりしました。落語コンテストでは代表の子供たちが英語落語を披露しました。

6月18日 1年生 プールの着替えの練習をしました。

1年生は、今週初めてプールの授業があります。今日はプールに入りための練習として持ち物の確認、着替えなどの準備を行いました。本番でもきちんとできるといいですね。

6月14日 体力テスト ソフトボール投げを行いました。

今日は、学年ごとに体力テストのソフトボール投げを行いました。遠くに投げるのは難しいです。からだ全体を使って斜め上にボールを投げるのがポイントです。

6月13日 4年生 プラネタリウム見学に行ってきました。

4年生は、スカイツリータウンにあるプラネタリウム「天空」に行ってきました。星や月の動き、宇宙や月の成り立ちなど迫力ある映像で見ることができました。これからの月や星の学習にいかしていけるといいですね。

6月13日 体育集会 長なわ集会を行いました。

今日は長なわ集会を行いました。全学年、校庭で八の字跳びを行いました。最高記録は4年1組の244回!6年生も200回以上跳びました。すごい記録です。1年生は高学年の人に長なわを回してもらいました。練習して上手に跳べるようになるといいですね。

6月12日 集団下校訓練を行いました。

今日は、台風接近を想定した避難訓練で、集団下校訓練を行いました。各方面別の「下校班」に分かれて、方面別に下校しました。本番でも落ち着いて行動できるといいですね。

6月11日 5・6年生 委員会活動を行いました。

今日は委員会活動がありました。委員会活動とは、 学校生活がより楽しく、より充実したものになるよう学校内の仕事を分担し、自治的に取り組んでいくための活動です。5・6年生、八広小のために頑張っています。

6月6日 3年生 やご取りを行いました。

3年生は、やご取りを行いました。プール清掃の前のプールに入ってやご取りを行いました。みんなで探しましたが、やごはなかなか見つからず…。ただ、良い経験になりました。

6月4日 安全指導日 雨の日に注意することなどお話を聞きました。

今日は安全指導日でした。朝の時間に「雨の日の歩き方や気を付けること」、登下校で注意すること「いかのおすし」など先生方からお話を聞きました。登下校時注意できるといいですね。

6月3日 今週から体力テストを行っています。

今週から体力テストを行っています。今日は、1年生が体育館でシャトルランを行いました。6年生が1年生について走り方を教えたり走った回数を記録をしたりとお手伝いをしてくれました。6年生は「がんばれ〜」と応援もしていました。6年生ありがとう。

6月1日 吾二中の運動会がありました。

今日は、吾二中の運動会がありました。八広小の卒業生も頑張っていました。力強い演技。さすが中学生です。

5月30日 2年生 八広幼稚園にダンスを教えに行きました。

今日はお昼休みに、2年生が、八広幼稚園の子供たちに運動会で踊ったダンスを教えに行きました。フラッグを振って一緒に踊ることができました。

5月29日 幼稚園、保育園、中学校の先生方が授業を見に来ました。

今日は、幼保小中一貫教育教育の会議が八広小でありました。幼稚園、保育園、中学校などの先生方が八広小に来て授業を見ていただきました。授業のあとに、子供たちのことや教育活動などについて先生方で会議を行いました。

5月25日 運動会が行われました。

快晴のもと、八広小学校 運動会が行われました。子供たちは本気と全力で頑張りました。各学年とも素晴らしい演技でした。短距離走も、全力で走りました。PTAさんや地域の方々にもたくさんご協力いただきました。ありがとうございました。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生 

6年生

5月24日 5・6年生 運動会前日の準備を行いました。

明日は運動会です。今日は5・6年生が明日の運動会の前日の準備を行いました。プログラムを貼ったり、イスや机を出したりして、会場をつくってくれました。5・6年生のこうした働きが学校を支えています。5・6年生、ありがとうございます。

5月23日 運動会 各学年のリハーサルを行いました。

今日は運動会のリハーサルを行いました。各学年とも真剣に演技をしていました。本番でも練習の成果を発揮できると良いですね。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

5月22日 運動会全体練習 2回目を行いました。

今日は2回目の運動会の全体練習を行いました。本番と同じように、全校が校庭にいすを出して行いました。1回目よりも上手に行うことができました。応援合戦や大玉送りの練習も行いました。本番では練習の成果を発揮できると良いですね。

5月21日 2年生 そらまめの皮むきを行いました。

今日は、2年生がそら豆の皮むきを行いました。むくのに慣れていないので苦戦していた子もいましたが、皮の固さやそら豆のにおいなど体験し、上手にむくことができました。むいたそら豆は今日の給食で全校で食べます。

5月20日 運動会まであと1週間。練習、頑張っています。

運動会まであと1週間となりました。今日は午前中は雨で校庭が使えませんでしたが、昼頃からは雨が上がりました。各学年とも練習に力が入っています。

5月17日 運動会全体練習(1回目)を行いました。

今日は1時間目に運動会の全体練習でした。全校が校庭に出て行いました。入場から開会式や準備運動、閉会式の練習を行いました。1年生は初めての運動会です。高学年の行動、並び方はさすがでした。高学年をお手本に全員で頑張っていけると良いですね。

5月16日 6年生 こころの劇場「ガンバの冒険」を観劇に行きました

今日は6年生がこころの劇場で「ガンバの冒険」の観劇に行きました。江戸川区の文化会館まで電車で行きました。劇団四季のみなさんのミュージカル劇で、歌や踊り、大道具など、とても面白く観劇することができました。鑑賞態度も素晴らしかったです。

5月15日 朝の時間 応援団が運動会の応援の仕方を教えました。

今日は朝の時間に応援団の子供たちが、各学年に行って運動会の応援の仕方を教えました。赤白に分かれて声の出し方や手拍子などを練習しました。運動会では、大きな声で応援できると良いですね。

5月14日 「なかよし班」活動を行いました。

「なかよし班」活動を行いました。1年生から6年生が縦割りの班に分かれて活動しました。今日は1回目なので、自己紹介や教室でのゲームを行いました。6年生が班をまとめていました。他の学年とも仲良くしていけると良いですね。

5月10日 1年生 交通安全教室を行いました。

今日は、墨田区の交通安全指導員の方が来てくださり、1年生が交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方「右見て、左見て、もう一度左を見て手を挙げて」渡ることを教えていただき、実際にやってみました。

5月9日 委員会発表集会がありました。

今日は朝の時間にオンラインで委員会発表集会がありました。給食委員会が給食の食べ方や片付け方についてクイズで正しいやり方を説明してくれました。また、代表委員会からは運動会のスローガン「みんなが主役!赤白共に笑顔輝く運動会にしよう」の発表がありました。

5月8日 安全指導日 安全指導を行いました。

今日は安全指導日です。朝の時間に各教室で安全指導を行いました。交通安全について交通事故に気を付けること、放課後の遊び方など先生方からお話を聞きました。しっかり守って安全に過ごせると良いですね。

5月7日 1・2年生 消防写生会を行いました。

今日は、八広小に消防自動車とはしご車が来て校庭で消防写生会を行う予定でした。あいにくの雨だったので、校庭に来た消防車を見て、教室で絵を描きました。近くで見た消防車は迫力がありました。特徴をとらえて描くことができました。

5月2日 1・2年生 学校たんけんを行っています。その2

5月1日 1・2年生 学校たんけんを行っています。

1年生と2年生の生活科で学校たんけんを行っています。2年生が1年生を連れて職員室や校長室、理科室など学校のいろいろな場所を優しく説明しながら案内していました。1年生のみなさん、校舎に早く慣れてくださいね。

4月27日 引き渡し訓練がありました。

今日は午後に東京都に直下型の地震が起こったことを想定した児童引き渡しの訓練がありました。地震が起こった後、校庭に避難し、保護者が引き取りに来るという訓練でした。子供たちは真剣に訓練に参加することができました。

4月27日 土曜授業日 学校公開を行いました。

今日は今年度初めの学校公開でした。多くの保護者や地域の方々に子供たちの頑張っている授業の様子を見ていただきました。子供たちは真剣に授業を受けていました。

4月23日 墨田区学力調査を行いました。

今日は墨田区の学力調査を行いました。2年生以上の学年で実施しました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。最後まで頑張って問題を解いていました。今まで勉強してきた成果を発揮できるといいですね。

4月22日 地震を想定した避難訓練を行いました。

今日は、今年度はじめての避難訓練を行いました。1年生も参加しました。雨だったので廊下までの避難でしたが、放送をよく聞いて避難行動をとることができました。「お・か・し・も」を守って避難できると良いですね。

4月19日 「一年生を迎える会」がありました。

今日は4時間目に「一年生を迎える会」がありました。代表委員会を中心に準備をして、プレゼントやゲーム、出し物などで1年生と一緒に楽しみました。1年生も大きな声で歌を歌うことができました。全校で仲良く頑張っていけると良いですね。

4月19日 委員長紹介集会を行いました。

今日は朝の集会の時間に体育館で委員長紹介集会を行いました。委員会の委員長さんが活動の内容を紹介してくれました。学校を良くするために5・6年生が活動してくれます。みなさん協力していきましょう。

4月18日 保護者会を行いました。

今日は今年度初めの保護者会でした。低学年と高学年で時間帯を分けて実施しました。学校の経営方針や担任から学年の教育活動についてのお話をさせていただきました。保護者の皆様、1年間よろしくお願いします。

4月18日 6年生 全国学力調査を行いました。

今日は6年生が全国学力調査を行いました。国語と算数で実施しました。どのクラスも真剣に問題に取り組んでいました。6年生、とてもよく頑張りました。

4月15日 1年生 初めての給食を食べました。

今日は1年生の初めての給食でした。先生方に手伝ってもらいながら、協力して給食の準備をすることができました。給食のドライカレーやハニーサラダ、デザートもおいしく食べました。

4月12日 6年生 1年生のお手伝いをしてくれています。

1年生は登校2日目です。昨日から6年生が朝の支度のお手伝いをしてくれています。1年生の教室に行って、教科書を机に入れたり、トイレに一緒に行ったり、ランドセルを片付けたり、1年生が支度ができるようにしています。優しい6年生。さすが八広小の6年生です。

4月11日 吾二中の入学式に行ってきました。

今日は吾嬬第二中学校の入学式でした。八広小の卒業生も、新入生として吾二中に入学したたくさんいました。新しい制服で立派に吾二中制として式に参加していました。中学校でも頑張ってください。八広小のみんなも応援しています。

4月10日 入学式を行いました。

快晴の青空の良き日、入学式が行われました。今年度は110名の新入生が入学しました。入学式では元気に挨拶をすることができました。とても立派でした。モコルマちゃんもお祝いに来てくれました。早く八広小学校の生活に慣れるといいですね。

4月9日 6年生 入学式の前日準備を行いました。

今日は、新6年生が明日の入学式の前日準備を行ってくれました。1年生の教室の飾り付けや教材の準備、体育館の会場作りなどを行ってくれました。頼もしい6年生。張り切って準備をしてくれました。

4月8日 令和6年度 新任式・始業式を行いました。

今日は令和6年度の始まりです。新任式・始業式を体育館で行いました。新しい先生方や主事さんからご挨拶をいただきました。始業式では担任の先生も発表されました。教室では新しい担任の先生方と授業を行いました。1年間、自分なりにしっかりと頑張ることができると良いですね。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

八広小学校

住所:〒131-0041 八広五丁目12番15号
電話:03-3614-6911
交通アクセス
Copyright(C) Yahiro Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る