このページの先頭です
柳島幼稚園
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 柳島幼稚園 の中の 幼稚園の一日 の中の やなぎしまニュース(令和6年度5月) のページです。

本文ここから

やなぎしまニュース(令和6年度5月)

更新日:2024年6月7日

5月29日 立花幼稚園で遊びました

区立幼稚園2園で合同保育を行いました。
立花幼稚園のホールや保育室で、
2園の子供たちが一緒に遊び、親睦を深めました。
いつもと違う幼稚園で、たくさんのお友達や先生に囲まれ、特別な気分♪
「次は柳島幼稚園に来てね!」とまた会う約束をして帰りました。


「初めまして」「よろしくね」の挨拶


手をつないで、園内を案内してくれました


「僕のおうち、入っていいよ」


ドレスを着てショーごっこ♪


ダンス体験活動(劇団M.M.C)


みんなで一緒に、帰りの会

栽培物がぐんぐん育っています

初夏らしい日差しと、しとしと降る雨のおかげで
園庭の野菜や花がぐんぐん育っています。


小さくてかわいい実ができています


「あ、赤くなってきた!」


いろいろなお花も芽が出てきたね!


つるなしインゲンも大きくなってきました


ジャガイモの葉もところどころ黄色がかってきています


収穫までもう少し!たくさんできているといいな

苗植え・種まき

すみれ組、ひまわり組みんなで
夏野菜やお花の苗植えと種まきをしました。
初夏の日差しをたっぷり浴びて、ぐんぐん大きくなりますように。


いろいろな形や大きさの苗があるね


ミニトマト、早く食べたいな


ナスも育てるよ


毎日水やりしようね「大きくなあれ」


「緑のカーテン」事業(アサガオ・メロン)


10月のやきいも会が楽しみですね

お買い物活動(年長ひまわり組)

「離任式に素敵なお花を飾りたいのだけど・・・」と相談すると、
「私たちが買ってくるよ!」と大張り切り。
「お花屋さんの場所、知ってるよ」「先生は幼稚園で待っててね」と、
頼もしく出かけていきました。
離任された先生のことを思い浮かべて、お花を選んでくれたようです。

今年度は、子供たちがより地域に親しめるように、
また、役に立つ喜びや、自分たちでできた喜びを味わえるように、
近隣のお店や施設に出かける機会をたくさんつくっていきます。
地域の方々との交流も深めていけたらうれしいです。


「気をつけてね」、「いってきまーす」


お花屋さん、発見!


「どれにしますか?」、「青いお花を入れてください」


「よーし、持って帰るぞ」


きれいな花束、買ってきたよ!


素敵なお花を飾ることができました

5月2日 親子遠足

猿江恩賜公園に親子遠足に出かけました。
前日まで雨でドキドキしましたが、青空の下、心地よい風を感じながら
体を動かしたり自然に触れたりしてたっぷりと遊ぶことができました。

ふれあい遊びの様子


親子で楽しみましょう♪


とってもうれしそうな子どもたちです☆


おうちの人のところまで、よーい、どん!

保護者レクリエーションの様子


保護者全員で遊びました。(自己紹介ゲーム、ピンポン玉リレー)

自然散策の様子


公園内を探検しよう。花や虫を大発見!


池に蓮の花が咲いていました


午後のオリエンテーリング。園長先生とのじゃんけんでスタート!


「やったー、勝った!」園長先生にシールをもらったよ

5月5日 こどもの日

こいのぼりの集い


パネルシアター「どうしてこいのぼりを作るの?」


作品紹介「ハートをたくさん描きました」

ひまわり組 こいのぼり製作

「大きく大きく育ちますように」「鯉のように強く、丈夫になれますように」
年長組では数人の友達と協力して、大きいこいのぼりをつくりました。
何日もかけて作り上げたこいのぼり。
園庭に飾ると気持ちよさそうに泳いでいましたね。


アクリル絵の具でダイナミックに!


目をつけたら、完成!最後までみんなで頑張りました


すてきなこいのぼり。気持ちよさそうです。

バラが咲きました

園歌にもある柳島幼稚園のシンボル、バラのアーチ。
5月になり、少しずつ花を咲かせています。
こちらは満開です。きれいですね。


ピンクのバラがきれいに咲いています


真っ赤なバラも。こちらは満開です。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

柳島幼稚園

住所:〒130-0003 横川五丁目2番30号
電話:03-3625-1344
交通アクセス
Copyright(C) Yanagishima Kindergarten. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る