このページの先頭です
第三吾嬬小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 第三吾嬬小学校 の中の スクールライフ の中の 今日の給食 の中の 平成31年2月の給食 のページです。

本文ここから

平成31年2月の給食

更新日:2019年2月28日

2月28日(木曜)の給食


わかめごはん     牛乳     焼きシシャモ     こんにゃくの煮物    みぞれ汁

わかめごはんは、リクエストメニューです。給食では、昆布とかつお節でとっただし汁で米を炊き、香りよく煎ったごまとわかめをよく混ぜてわかめごはんを作ります。「またわかめごはん出して」という声をたくさん聞きました。

2月27日(水曜)の給食


スパゲッティレンズ豆ミートソース  牛乳  ごまドレッシングサラダ   フルーツポンチ

フルーツポンチは、全学級からのリクエストです。今回は、カルピスもシロップに入れました。甘くておいしいフルーツポンチも、スパゲッティもサラダも残さずよく食べていました。

2月26日(火曜)の給食


ごはん・おかかのふりかけ  牛乳  さばの塩焼き  きんぴら  きのこのかきたまじる

かきたま汁には、2月が旬のほうれんそうを入れました。冬のほうれんそうのビタミンC含有量は、夏の時期のほうれんの3倍です。1年で1番おいしく栄養のある時のことを「旬」ということを繰り返し伝えました。
「さばがおいしい!」「きんぴらが好きだな」「かきたまじるが甘くておいしい」と、和食献立を味わって食べていました。

2月25日(月曜)の給食


きつねごはん        牛乳         きびなごのから揚げ        いもこ汁

今日の魚は、きびなごです。給食では、ワカサギ、めひかり、ハタハタ、ニギス、ししゃもなど、様々な魚を使います。頭から丸ごと食べられる魚なので、カルシウムをしっかりとることができます。おいしく揚げたきびなごのから揚げを、残さずに食べている様子でした。

2月22日(金曜)の給食


えびクリームライス       牛乳     海藻サラダ        米粉のココアケーキ

今日は、うさぎのショコラの誕生日です。そのお祝いとして、ココアケーキを作りました。粉糖のかかった米粉のココアケーキです。久しぶりのケーキに、子供たちは大喜びの様子でした。

2月21日(木曜)の給食


米粉パン 牛乳  鶏肉のハーブパン粉焼き  じゃがいものバター煮 マカロニスープ

今日は、様々な学級からのリクエストにこたえた献立です。鶏肉のハーブパン粉焼きは、塩・こしょうで味付けをした鶏肉に、にんにく・バジル・パセリ・ローズマリー・粉チーズ・オリーブオイルをからめて、表面にパン粉をつけてオーブンで焼く料理です。パンも、付け合わせの芋料理も、野菜の甘みたっぷりのスープも大人気でした。

2月20日(水曜)の給食


わかめうどん          牛乳         たこぺったん          デコポン

今日は、たこぺったんが大人気でした。茹でた大豆・たこに、キャベツとにんじん、長ネギとコーンに小麦粉・卵・水を混ぜてぺったんこにして油で揚げる料理です。三吾小でたこぺったんが出るのは2回目です。6年生からは、「卒業までにあともう1回たこぺったんを食べたい」というリクエストもありました。かみごたえのあるたこぺったんを、残さずに食べていました。

2月19日(火曜)の給食


ごはん       牛乳      さわらの西京焼き      おひたし     すまし汁

「サイキョウって何?」という質問を多く受けました。西京味噌を使っていることを伝えました。西京味噌、三温糖、しょうが汁、みりんを合わせて魚につけこみ、オーブンでおいしく焼き上げました。春を告げる魚である鰆(さわら)を味わって食べていました。

2月18日(月曜)の給食


焼き肉ごはん        牛乳         もやしのナムル        トックスープ

今日は、ナムルも人気でした。茹でたもやしを炒め、4種類の調味料と和えて作りました。また、焼き肉ののったごはんも大人気で残さずよく食べていました。

2月15日(金曜)の給食


セサミトースト         牛乳        コーンサラダ        トマトシチュー

今日のサラダは、6年生からのリクエストです。キャベツ・きゅり・コーン・にんじんに、給食室手作りドレッシングを和える料理です。給食室では、毎回ドレッシングを手作りしています。今日のドレッシングは、すりおろしたたまねぎを炒めて甘みを引き出し、砂糖・塩・こしょう・粉からし・りんご酢・サラダ油などの調味料と混ぜて作りました。どのクラスもサラダをほとんど残さずに食べていました。

2月14日(木曜)の給食


ごはん  牛乳  ぶりの照り焼き   ほうれんそうのごまあえ   じゃがいもちじる

子供たちは、ぶりの照り焼きが大好きです。「またぶりが給食にでて嬉しい!」という声を多く聞きました。ぶりは成長するにつれて呼び名が変わる出世魚であることも伝えました。どの学級も、ぶりを残さずに食べていました。

2月13日(水曜)の給食


しょうゆラーメン        牛乳         ビーンズポテト        みかん


今日は、新ジャガイモをつかってビーンズポテトを作りました。新ジャガイモは、収穫後乾燥させずに出荷されるため、水分が多くみずみずしい味わいであることを伝えました。
これから春にむけて、新ジャガイモを使う機会が多くなります。そのおいしさを感じてほしいと思います。

2月12日(火曜)の給食


ビビンバ          牛乳            わかめスープ         りんご

ビビンバには、卵、肉味噌、野菜に、調味料で味を煮含めたぜんまいも入れました。給食でも使用頻度の低いぜんまいは、分かりにくかったようですがごはんと具をよく混ぜて味わって食べていました。

2月8日(金曜)の給食


茶めし         牛乳         キャベツのごま酢和え         おでん

今日のおでんには、9種類の食材が入っています。昆布、大根、じゃがいも、にんじん、こんにゃく、うずら卵、ちくわぶ、がんもどき、さつまあげをじっくりとだし汁で煮ました。人気の具材はこんにゃく、うずら卵、ちくわぶでした。
さつま揚げは、東京都八丈島のとびうお等が使われていることを伝えました。具だくさんのおでんを、味わっていました。

2月7日(木曜)の給食


豚飯(トンハン)   牛乳    いか入り中華サラダ   チンゲン菜と豆腐のスープ

今日は、1〜3月が旬のチンゲン菜を豚飯にもスープにも入れました。チンゲン菜は、1972年の日中国交正常化以降に中国から日本へ伝わった野菜だそうです。カルシウムや鉄などの栄養があることも伝えました。

2月6日(水曜)の給食


くろざとうパン         牛乳       シェパーズパイ       野菜スープ

シェパーズパイとは、ミートソースにマッシュポテトを重ねて広げ、チーズをのせてオーブンで焼くイギリスの家庭料理です。シェパードは英語で羊飼いという意味があります。羊飼いが仕事の合間に作った料理であることから、シェパーズパイと名付けられたことも伝えたところ、「この料理は羊の肉を使っているの?」という質問を受けました。給食では豚のひき肉を使いましたが、イギリスでは羊肉を使い作られることも伝えました。

2月5日(火曜)の給食


ちゃんぽん      牛乳       里芋の甘辛和え      ネーブルオレンジ

ネーブルオレンジは、12月から4月が旬のオレンジです。オレンジを食べるとき、まるかじりして食べる児童が多いため、分厚い皮をむいてから食べるように話をしました。分厚い皮をむくことに苦戦している児童もいましたが、和歌山県産の旬のオレンジは甘味がつよくおいしかったようで、残さずに食べていました。

2月4日(月曜)の給食


いわしのかば焼き丼        牛乳       白菜のゆず風味      呉汁

呉汁は、すりつぶした大豆の入った汁ものです。すりつぶした大豆と、白みそでまろやかな味に仕上げました。具だくさんの呉汁を毎年節分メニューとして出しています。野菜・肉・豆腐・大豆の入った呉汁で、体があたたまったようでした。

2月1日(金曜)の給食


マーボー丼        牛乳         バンサンスー          みかん

マーボー丼は、毎年リクエスト給食に登場する料理です。たっぷりの豆腐の他に、にんにく・しょうが・ねぎ・にら・たまねぎ・たけのこなどの野菜を入れました。赤みそ・しょうゆ・トウバンジャンに、トマトケチャップも入れて甘く仕上げました。ごはんつぶも残さずに食べてほしいことを伝えました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

今日の給食

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

第三吾嬬小学校

住所:〒131-0041 八広二丁目36番3号
電話:03-3617-7513
交通アクセス
Copyright(C) Daisanazuma Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る